木製漆塗大地椀○(内朱)
¥27,500
水目桜の木地に本堅地下地を施し、外は輪島地の粉の乾漆仕上げ、内刷毛目の個性ある器です。新進の作家による感性鋭い、○のイメージ製作(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製漆塗大地椀△(内朱)
¥27,500
水目桜の木地に本堅地下地を施し、外は輪島地の粉の乾漆仕上げ、内刷毛目の個性ある器です。新進の作家による感性鋭い、△のイメージ製作(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製漆塗大地椀□(内朱)
¥27,500
水目桜の木地に本堅地下地を施し、外は輪島地の粉の乾漆仕上げ、内刷毛目の個性ある器です。新進の作家による感性鋭い、□のイメージ製作(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製30黒柿茶托5客組化粧箱入
¥28,600
自然素材の蜜蝋とすることで、白木の風合いを損なうことが無く黒柿の紋様を楽しめます 黒柿の色合い、紋様は個々に異なります 純国産品
木製春慶漆塗リボンおしぼり受5客入
¥14,278
檜を曲げて結びの形にしています 春慶漆塗りの味わい深いつくりです 5客(純国産品 伝統工芸飛騨春慶塗)
KOTON V型 Plain
¥22,220
欅くりぬいてウレタン透明仕上げ 自然の木地の本来の色となるので、木地の色合いには斑が生じます。ご容赦ください(純国産品 伝統工芸山中漆器)
TSUMUGI一汁三菜椀plain
¥27,500
欅くりぬいてウレタン透明クリア仕上げ 自然の木地の本来の色となるので、木地の色合いには斑が生じます。ご容赦ください(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製黒組椀漆塗(八十椀用飯汁椀)
¥29,040
八十椀の飯椀、汁椀のみの組椀で、オヤ2フタ2が見事に重なります 純国産品 伝統工芸会津漆器
木製八角末広菓子器春慶漆塗
¥11,550
春慶漆塗り仕上げの(純国産品 伝統工芸飛騨春慶塗)
STストレート漆流しダブルカップ黒白檀桐箱入
¥13,530
最高のステンレスの二重構造により、保温効果があり、熱すぎ冷たすぎることもなく、加えて流れ文様が浮き出てくる白檀仕上げの漆塗りをお楽しみください(純国産品 伝統工芸河和田塗)70φx120h(mm) 270ml
STストレート漆流しダブルカップ朱白檀桐箱入
¥12,100
最高のステンレスの二重構造により、保温効果があり、熱すぎ冷たすぎることもなく、加えて流れ文様が浮き出てくる白檀仕上げの漆塗りをお楽しみください(純国産品 伝統工芸河和田塗)70φx120h(mm) 270ml
木製尺2黒丸盆銀峰富士沈金額立箱付-伝統工芸士 富田立山作
¥39,600
360φ(mm)木製尺2黒丸盆銀峰富士沈金額立箱付-伝統工芸士 富田立山作
木製尺2黒丸盆雷門沈金額立箱付-伝統工芸士 山本勝作
¥39,600
360φ(mm)木製尺2黒丸盆雷門沈金額立箱付-伝統工芸士 山本勝作
木製ハンサ夢うるし塗 黒/朱 ペア夫婦福汁椀 箱入
¥15,246
吟味された水目桜の木地に、不純物を取り去った夢漆を塗っては研ぐという工程を何度も繰り返して製作されました 不純物を含まないので、堅牢度も増し、洗浄機もOKです(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製夢うるし塗 黒/朱 ペア夫婦羽反椀 箱入
¥16,456
吟味された水目桜の木地に、不純物を取り去った夢漆を塗っては研ぐという工程を何度も繰り返して製作されました 不純物を含まないので、堅牢度も増し、洗浄機もOKです(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製根来/曙漆塗 ペア夫婦弥生汁椀 箱入
¥17,710
波文様が手になじみ、心地よい手触りの椀です(純国産品 伝統工芸山中漆器)
輪島塗ボールペン羽根沈金漆塗
¥14,300
輪島塗漆芸作家がボールペンに漆で羽の模様を描き、金粉等を蒔いて作ったものです。お世話になった上司や、海外の方へのプレゼントに好適です。
輪島塗汁椀黒内朱漆塗端布
¥16,335
木地から塗りまでの全工程を行った木製漆塗りのお椀です<純国産品 石川県輪島塗>
サイズ:直径12cm×高さ7cm
輪島塗パネルアゲハ 漆塗
¥14,520
漆塗りの板にノミで模様を彫り、削り面に漆を流し込み、金粉を沈めて、蝶や草の絵柄を描いています。輪島塗漆芸作家が一つ一つ手作りで時間をかけて制作しています。
沈金の美しさはまず色あせす、半永久的に美しさが持続します。美術品がお好きな方へのプレゼントに好適です。
サイズ:265mm×265mm(絵:縦130mmx横113mm)、箱入
ST漆カップダブルスリム朱漆手塗
¥13,530
最高のステンレスの二重構造により、保温効果があり、熱すぎ冷たすぎることもなく、加えて流れ文様が浮き出てくる白檀仕上げの漆塗りをお楽しみください(純国産品 伝統工芸河和田塗)70φx120h(mm) 270ml
TOPに
戻る