木製漆塗”大いなる海”/お椀
¥44,000
水目桜の木地に本堅地下地を施し、熟練塗師の感性により奥深い作品になりました。椀として、充実したオフタイムを演出します。(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製 八十椀組 黒 漆塗
¥65,340
今日のように安価な陶器が普及する迄は、お膳は木製のお椀が載るためのものでした。別名八重とも表記されるように、フタも小皿として使用されていました。シンプルで機能性の高い先人の知恵です(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製黒太鼓に笹吸物椀 輪島塗 一客売
¥105,600
木製黒太鼓に笹吸物椀(純国産品 伝統工芸輪島塗)です-120φx105h(mm)。輪島の凛とした太鼓に笹蒔絵が見事に描かれています。箱なしです。五客お求めの場合箱入りになります。(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製二色渦蒔絵吸物椀 輪島塗 一客売
¥56,100
吸物椀の定番の形です 輪島塗の堅牢さも光る使いやすい椀です(純国産品 伝統工芸輪島塗)
TOPに
戻る