ジャパネスク吉峰はし鶴23cm
¥1,089
箸の天削げ部分に、伝統柄を施しました。厚みがあって透明感のある仕上がりになっています 純国産品 伝統工芸若狭塗
ジャパネスク吉峰はし鹿23cm
¥1,089
箸の天削げ部分に、伝統柄を施しました。厚みがあって透明感のある仕上がりになっています 純国産品 伝統工芸若狭塗
ジャパネスク吉峰はし紅葉23cm
¥1,089
箸の天削げ部分に、伝統柄を施しました。厚みがあって透明感のある仕上がりになっています 純国産品 伝統工芸若狭塗
四季彩吉峰はしグリーン23cm
¥1,416
箸の天削げ部分に、伝統柄を施しました。厚みがあって透明感のある仕上がりになっています 純国産品 伝統工芸若狭塗
四季彩吉峰はしブルー23cm
¥1,416
箸の天削げ部分に、伝統柄を施しました。厚みがあって透明感のある仕上がりになっています 純国産品 伝統工芸若狭塗
木製本黒檀彫利久箸23cm
¥2,928
本黒檀ウレタン塗仕上げ 希少な本黒檀使用、縞黒檀に無い漆黒の趣と、素材本来の耐久性があります
究極の麺箸23cm
¥871
滑ることなく麺をつかむことができます うるし仕上げで安心です 純国産品 伝統工芸若狭塗
究極の麺箸21cm
¥871
滑ることなく麺をつかむことができます うるし仕上げで安心です 純国産品 伝統工芸若狭塗
きちんと箸/右利き用青23cm
¥1,452
箸の正しい持ち方の支点が学べます うるし仕上げで安心です 純国産品 伝統工芸若狭塗
きちんと箸/右利き用赤21cm
¥1,452
箸の正しい持ち方の支点が学べます うるし仕上げで安心です 純国産品 伝統工芸若狭塗
きちんと箸/右利き用緑18cm
¥1,452
7~9才用 箸の正しい持ち方の支点が学べます うるし仕上げで安心です 純国産品 伝統工芸若狭塗
きちんと箸/右利き用黄16.5cm
¥1,452
4~6才用 箸の正しい持ち方の支点が学べます うるし仕上げで安心です 純国産品 伝統工芸若狭塗
総削黒色彩研ぎ出し箸23cm
¥4,598
木地の彫りだし、漆の重ね塗り及び研ぎ出し、全て日本の職人の手仕事によるものです(純国産品 伝統工芸河和田塗)
総削朱色彩研ぎ出し箸21cm
¥4,598
木地の彫りだし、漆の重ね塗り及び研ぎ出し、全て日本の職人の手仕事によるものです(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製あすなろ輪島すり漆塗五膳入
¥2,420
木製五膳台紙付PP袋入 地元のあすなろを材料にすり漆塗した純国産品 伝統工芸輪島塗 家族用はし
細角銀朱/黒漆塗分箸(中)220
¥2,783
細身の箸を朱/黒でスッキリと塗分けしてハイセンスに(伝統工芸河和田塗)
細角黒/銀朱漆塗分箸(大)235
¥2,783
細身の箸を朱/黒でスッキリと塗分けしてハイセンスに(伝統工芸河和田塗)
輪島漆塗干支の箸【黒・22.5cm】
¥1,815
干支が手描きされた輪島でつくられたお箸です。
★黒色 22.5cm★
能登半島地震後の3月から入荷をはじめました。入荷をお待ちいただく可能性がございますが、何卒ご了承ください。
輪島漆塗干支の箸【朱・21cm】
¥1,815
干支が手描きされた輪島でつくられたお箸です。
★朱色 21cm★
能登半島地震後の3月から入荷をはじめました。入荷をお待ちいただく可能性がございますが、何卒ご了承ください。
木製白檀夢うるし箸22.5cm雪月花(食洗機対応)
¥3,630
雪月花が美しい、日常使いしやすいお箸です。
サイズ:22.5cm
TOPに
戻る