s*31布袋汁椀黒夢うるし塗
¥2,178
木粉+樹脂の成型品を素地とし、漆の弱点を克服した夢漆にて仕上げているので、質感そのままに洗浄機も使えます(純国産品 伝統工芸河和田塗)
s*31布袋汁椀銀朱夢うるし塗
¥2,178
ー専門店の意地!ー 天然うるしのみにこだわって完成させた食洗機対応「夢うるし」椀。樹脂+木粉で椀を形づくることで、お求めやすい価格に抑えました。(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製 積層黒はし(洗浄機OK)
¥932
積層つくりで洗浄機使用可/オーソドックスタイプ 純国産品
木製 積層朱はし(洗浄機OK)
¥932
積層つくりで洗浄機使用可/オーソドックスタイプ 純国産品
木製フリーカップ朱内白ボカシ漆塗
¥2,662
約130cc 伝統工芸河和田塗 限定品に付、売切れの際はご容赦願います。
木製夢うるし朱福汁椀
¥7,260
”夢漆のみ使用し刷毛で塗っては研ぐ”という工程を何度も繰り返すことにより、1000回もの洗浄機の使用にも耐える堅牢な椀ができました(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製夢うるし朱飯椀
¥7,865
”夢漆のみ使用し刷毛で塗っては研ぐ”という工程を何度も繰り返すことにより、1000回もの洗浄機の使用にも耐える堅牢な椀ができました(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製夢うるし朱子供椀
¥5,808
”夢漆のみ使用し刷毛で塗っては研ぐ”という工程を何度も繰り返すことにより、1000回もの洗浄機の使用にも耐える堅牢な椀ができました。(純国産品 伝統工芸河和田塗)
朱さくら小箱
¥3,630
朱にさくら蒔絵、金箔地に映える小宝石箱 内外朱です(純国産品 伝統工芸山中漆器)
黒はなの小箱
¥3,630
金箔が華やかさを演出、黒にはなの蒔絵の小宝石箱 内外黒です(純国産品 伝統工芸山中漆器)
KOTON V型 Plain
¥22,220
欅くりぬいてウレタン透明????仕上げ 自然の木地の本来の色となるので、木地の色合いには斑が生じます。ご容赦ください(純国産品 伝統工芸山中漆器)
TSUMUGI一汁三菜椀plain
¥27,500
欅くりぬいてウレタン透明????仕上げ 自然の木地の本来の色となるので、木地の色合いには斑が生じます。ご容赦ください(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製不昧公信玄弁当桐箱入
¥40,700
一番上のフタは逆様にすると汁椀に、中段上は蓋部分が盃になり一の椀、中段下は二の椀、下段は飯椀となります。機能的にうまく重なります。純国産品 伝統工芸山中塗
本金箔蒔絵ボールペン扇
¥9,680
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼り蒔絵を施しています
詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です 純国産品 伝統工芸金沢漆器
本金箔蒔絵ボールペン春秋
¥9,680
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼り蒔絵を施しています
詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です 純国産品 伝統工芸金沢漆器
本金箔蒔絵ボールペン梅に鶯
¥9,680
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼り蒔絵を施しています
詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です 純国産品 伝統工芸金沢漆器
本金箔蒔絵ボールペン芸者
¥9,680
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼り蒔絵を施しています
詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です 純国産品 伝統工芸金沢漆器
本金箔蒔絵ボールペン鶴
¥9,680
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼り蒔絵を施しています
詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です 純国産品 伝統工芸金沢漆器
本金箔蒔絵ボールペン富士山
¥9,680
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼り蒔絵を施しています
詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です (純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製朱内本金地2.2小盃セット手描き松竹梅
¥13,310
松竹梅の手書き蒔絵が本金地の木製漆塗り盃に映えます 箱入りで,慶事に好適です 純国産品 伝統工芸会津漆器
TOPに
戻る