木製夢うるし黒羽反椀
¥7,865
吟味された水目桜の木地に、不純物を取り去った夢漆を塗っては研ぐという工程を何度も繰り返して製作されました 不純物を含まないので、堅牢度も増し、洗浄機もOKです (純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製夢うるし黒子供椀
¥6,050
吟味された水目桜の木地に、不純物を取り去った夢漆を塗っては研ぐという工程を何度も繰り返して製作されました 不純物を含まないので、堅牢度も増し、洗浄機もOKです (純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製漆塗”大いなる海”/お椀
¥44,000
水目桜の木地に本堅地下地を施し、熟練塗師の感性により奥深い作品になりました。椀として、充実したオフタイムを演出します。(純国産品 伝統工芸山中漆器)
木製 欅 すり漆塗汁椀 化粧箱入/お椀/漆塗
¥5,808
口縁が反った、持ちやすいお椀(純国産品 伝統工芸山中塗)直径11.0cm×高さ7.2cm
木製7寸ペンケース偲ぶ(宝石箱)
¥8,470
黒地に精緻なシダ絵の細身の宝石箱。
内別珍貼りの国産の確かな商品です。
純国産品 伝統工芸会津漆器
木製細角夢うるし朱箸輪島磨蒔絵桜
¥16,335
木製漆塗りでありながら洗浄機使用可,輪島磨き蒔絵付/細身のスタイル(純国産品 伝統工芸輪島塗)
木製五寸朱盃漆塗
¥12,100
日本酒を美味しく味わえ、一品の盛付にも好適です(純国産品 伝統工芸会津塗)
木製六角弁当金箔線入T仕切
¥13,310
木目の残る六角オードブル 金箔帯がアクセント T仕切付 (純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製夢うるし朱福汁椀
¥7,260
”夢漆のみ使用し刷毛で塗っては研ぐ”という工程を何度も繰り返すことにより、1000回もの洗浄機の使用にも耐える堅牢な椀ができました(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製夢うるし朱飯椀
¥7,865
”夢漆のみ使用し刷毛で塗っては研ぐ”という工程を何度も繰り返すことにより、1000回もの洗浄機の使用にも耐える堅牢な椀ができました(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製夢うるし朱子供椀
¥6,050
”夢漆のみ使用し刷毛で塗っては研ぐ”という工程を何度も繰り返すことにより、1000回もの洗浄機の使用にも耐える堅牢な椀ができました。(純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製春慶茶托3.5寸5客
¥4,901
食膳を明るく演出します 5客入(純国産品 伝統工芸飛騨春慶塗)
木製欅家族用箸箱江戸春慶漆塗
¥8,470
【限定品】画像ではわかりにくいのですが、内外欅木目がうっすらと浮かび上がる漆の木地呂仕上げ、伝統工芸江戸漆器の江戸春慶塗りです(純国産品 伝統工芸江戸漆器)
木製不昧公信玄弁当桐箱入
¥40,700
一番上のフタは逆様にすると汁椀に、中段上は蓋部分が盃になり一の椀、中段下は二の椀、下段は飯椀となります。機能的にうまく重なります。純国産品 伝統工芸山中塗
本金箔蒔絵ボールペン春秋
¥9,680
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼り蒔絵を施しています
詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です 純国産品 伝統工芸金沢漆器
本金箔蒔絵ボールペン富士山
¥9,680
がっちりした真鍮製本体に本金箔を貼り蒔絵を施しています
詰め替えインクは市販のマルチタイプなので安心です (純国産品 伝統工芸河和田塗)
木製半月プレート金箔/黒乾漆
¥4,901
華やかな場面に似合う総金箔(側面まで)の盆です
※手作りに付、寸法?色合い等違いが生じることをご了承願います 売り切れの際はご容赦ください。
業務用で数量まとまる場合はご相談ください
雅*4.3寸背高椀総溜MR漆塗
¥3,509
丼としてご使用できます 木粉+樹脂の成型品を素地とし、漆の弱点を克服した夢漆にて仕上げているので、質感そのままに洗浄機も使えます 純国産品 伝統工芸河和田漆器
サイズ:直径13cmx高さ10cm
雅*4.3寸背高椀総朱MR漆塗
¥3,509
丼としてご使用できます 木粉+樹脂の成型品を素地とし、漆の弱点を克服した夢漆にて仕上げているので、質感そのままに洗浄機も使えます 純国産品 伝統工芸河和田漆器
サイズ:直径13cmx高さ10cm
木製輪島塗乾漆ペア夫婦箸金箔帯 桐箱入
¥10,285
伝統工芸輪島塗 乾漆の丈夫な仕上げに本金箔仕上げ 桐箱入りで贈答に最適です。225mmx8mm角 一膳入りもございます。(純国産品 伝統工芸輪島塗)
TOPに
戻る